人間30代に突入すると色々と体の変化を感じるようになるものです。
思春期の頃は大人へと成長していくのに対し、30代以降は...。
考えれば考える程にネガティブになってしまいますね^^;
私の場合、髪に現れております。
家族や同僚から「髪が空いてきたんじゃないの?」と指摘されることが度々あるのですが、
洗髪後の抜け毛などをよくチェックしてみると、
髪が細くなってきたことが原因であることが解りました。
そこで、男性用の頭皮環境を改善できそうな商品をネットで探してみることに致しました。
今回ご紹介させて頂くのは株式会社Rambut様のランブット・トリートメントです。
(製造販売元は株式会社東洋新薬様)
実はこちらの商品、楽天市場などで何度か見かけたことがあります♫
広告塔に石田純一さんを起用していることから記憶に強く残っておりました(笑)
同梱物が結構あったのですが、その一部でも。
特に、発毛マニュアルという冊子は説明書と合わせて使用前に熟読しておくと良いかもしれません!
とても参考になります♫
続いて、皆様も気になるであろう原材料について触れます。
オーガニックの主成分はヤエヤマアオキ果実であり、
この他にアボカド油やアーモンド油など多数の成分を配合しているようです。
ヤエヤマアオキという果実は聞いたことがありませんので調べてみたのですが、
インドネシアでポピュラーな果実であるノニの和名なようです。
大まかに、
・高血圧の改善
・体内環境の調節
といった効能があるようです。
ランブットで使用されているインドネシア産のノニは他原産地のそれと比較して、
スコポレチンが約6倍、SOD酵素が約4倍も配合しているそうです。
そのダブルの有効成分が頭皮に直接働くのですから、これは期待が持てますね!
因みに、内容量は250gですが、ヘアートリートメントですので程よいボリューム感があります。
ランブットの使用前の工程ですが、
①シャワーで余分な皮脂を丁寧に洗い流す
②シャンプーで二度洗い
③バスタオルで頭皮頭髪の水気を切る
のように致しました。
これ以降はランブットの登場です!
初回はどのようなものなのか確認するために説明書きとはちょっと違ったやりかたを致しました^^;
蓋を開けて押すと、渋皮煮のモンブランのクリームのような色合いのトリートメントが出てきます。
よく見ると、随所に粒粒としたものが入っているのですが、
多分、ノニの殻なのだと思われます。
匂いについてはハーブ系統の香りがほのかに致します。
手に満遍なく行き渡った後、髪に優しく馴染ませます。
他社商品と違ってベタツキませんね。
また、刺激も一切ありません!
その後、今度は20~30秒間頭皮の方をマッサージ致します。
そして、これも終えたら20分程度有効成分を頭皮に浸透させます。
手にはノニの殻だけが残りました。
20分後にシャワーですすいで、トリートメントの完了です。
ドライヤーで乾かした後のものですが、普段よりもシットリとした髪に仕上がりました!
続いて、この2日後に再度使用してみました。
今回は説明書きのとおりに致します。
シャンプーで二度洗いし、バスタオルで水気を切った後、付属のカップに注入致します。
分量的にはカップ1杯分がベストとのこと!
これより量が少ないと効果が薄れるそうです!
そして、頭髪、頭皮の順に馴染ませ、20分間有効成分を頭皮に浸透させます。
そして、洗い流します。
ドライヤーで乾かした後のものですが、仕上がり感が全然違います。
初回はカップの1/2程度の分量で行いましたので実感できなかったのですが、
髪にハリとツヤが出てきました。
また、洗髪時の抜け毛が大分減ったように思います。
これ以降、母からは「前よりもボリューム感が出てきたね!」と言われるようになりました。
髪が太くなってきたのだと思います。
週2回の使用で頭皮環境を劇的に改善することができるのですから、大変気に入りました。
因みに、週2回よりも週4回の方がさらに実感力が増すそうです!
最近、髪のボリューム感が気になってきた方に是非ともお薦め致します!
(↑リンクを貼っております。ご興味のある方は是非御覧下さい)
スポンサーサイト