fc2ブログ
2022-07-25(Mon)

気になる臭いを効果的に解消!特有の発泡感が癖になるオーラルフィトコンセントレート!

皆様、暑い日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか。


個人差はあるとは思いますが、夏場は多汗になりがちであることから汗臭や体臭が気になりますし、
私達大人にとってはついつい普段よりもお酒を多飲してしまう季節でもあります。


肝臓でアルコールがアセトアルデヒドに分解され、
最終的に水と二酸化炭素になってから汗腺などを通して体外へ排出される訳ですが、
そのアセトアルデヒドが分解しきれなかった場合、口臭の原因となります😅
私の家族は全員が酒豪であることから摂取量が多いため、翌朝の口臭などで悩んでおります😅


また、流行り病の影響でマスク生活を余儀なくされていることから
移動中や作業中にマスクに籠る臭いが気になることが多々あります。
そうしたこともあり、臭活に良さそうな商品を探してみることに致しました。



20220724200420aca.jpg
今回ご紹介させて頂きますのは、株式会社リーディングラボ様のオーラルフィトコンセントレートです。
アルミパウチのパッケージに商品のラベルが前面と背面に貼付されており、
大変シンプルかつ商品特性の解りやすいデザイン構成となっております。



2022072420041932e.jpg
早速、パッケージ裏面の原材料欄をチェックしてみました。
主原料は還元パラチノースであり、その他に薔薇花びら抽出物、
強力な消臭成分としてシャンピニオンエキスやコーヒー生豆エキス末、
ゴボウ末や柿抽出物などを配合しているようです。


そして、商品特性としては、
①舐めることで速攻スピードでその消臭効果を実現
②炭酸発泡成分がスピーディーに充満し、炭酸飲料のようなシュワシュワ感を再現
お口に入れると有用成分が素早く口内に広がる抜群の爽快感を実現
しているようです。


因みに、1袋当たりの内容量は120錠であり、1日の目安は4錠とのこと。
そのため、約1ヶ月分となります😊



2022072420041364f.jpg
それでは、実践です。



202207242004145de.jpg
先ずは点線に沿って封を切り、中身を検めてみました。
120錠入っていることから、かなりギッシリとしております😊
香り的には葡萄に近い感じかなと思います。



2022072420041570d.jpg2022072420041726d.jpg
小皿に1日分の目安である4錠を乗せてみましたが、タブレット状ですので服用しやすそうです。
因みに、こちらのサプリメントはトローチと同様、1錠ずつ口の中で溶かすことがミソなようです。



20220724200423342.jpg
私の場合、午前中と夕食後の2回に分けて2錠ずつ服用することに致しました。



202207242004249ba.jpg
1錠ずつ舐めてみたのですが、口に入れるとたちまちシュワシュワとした発泡感を楽しめますね😲
甘酸っぱくて飽きの来ない味わいになっております。
だいたい1錠当たり1分半くらいで溶けます。


前日に玉葱サラダや餃子など臭いのきつい食事をしていたことから普段以上に口臭が気になっていたのですが、
1錠目を舐め終わった頃にはそれもすっかりと解消されておりました😊
先述致しました通り、4種類の消臭成分が効果的に働いているようです。
しかも消臭成分自体は私達が普段食べている食物由来ですので安心感があります😊


また、クールミントのようなスーッとした清涼感が体内で広がります😊
そのため、夏場の暑さを和らげる意味合いでも良いと思います。



2022072420042110d.jpg
この後、マスクを着用して外出してみました。
普段ならマスクに籠る臭いが気になったものですが、帰宅頃までその消臭効果は続いておりました😊
1日4錠ですので、起床後に2錠、夕食後に2錠がベストだと思います。



飽きの来ない味わいで、さらに気になる臭いを効果的に解消してくれるオーラルフィトコンセントレート!
社会人のエチケットとしてお試しになられてみては如何でしょうか😃




★オーラルフィトコンセントレート
https://reposlabo.com/products
(↑リンクを貼っております。ご興味のある方は是非御覧下さい) 
スポンサーサイト



2022-07-19(Tue)

今話題のCBDオイルを試してみました!よく眠れます♬

ここ最近天候が優れませんが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。
私の住む神奈川県は変な天気が続いており、ストレスや不眠で悩まされております😅


そこで、心身の安定や睡眠の質を向上してくれそうな商品を探してみることに致しました。



20220719161803b4c.jpg20220719161754a9c.jpg
今回ご紹介させて頂きますのは、
CBDウェルネスジャパン株式会社様のCANNABlaid CBDオイル ナチュラルです。
(製造者は株式会社ビューティ・ニュートリション様)


商品パッケージは暖色を基調としており、
服用することで前向きな気持ちにさせてくれるような印象が感じられます😊



20220719161752d16.jpg
添付されているはじめてBOOKとCBD安心通信VOL.1に目を通してみましたが、
CBDオイルの主成分であるCBDとは大麻草に含まれるカンナビジオールの略称とのこと。


厚生労働省が正式に認可している安全成分であり、
疲労感やストレス、不眠症といった症状に対して効果的にアプローチしてくれるようです。
そのため、ストレス過多な現代社会を生き抜く上で必要不可欠な商品なのではないでしょうか。



20220719161756cdc.jpg
続いて、パッケージ裏面の原材料欄をチェックしてみました。
主原料はMCTオイルの他、カンナビジオールと香料のみとなっております。
そのため、余計な添加物があまり入っていないだけに安心感が持てます😊



20220719161753460.jpg
それでは、実践です。
1日の目安は2回とのことですので、日中と夕食後の2回に分けて服用することに致しました。



20220719161753576.jpg
初日は2回ともストレートで服用してみました。
容器をよく振ってから専用スポイトで0.5mlのラインまでCBDオイルを取り出します。



20220719161800db1.jpg
その後、スポイトで直接舌の裏側の溝にCBDオイルを垂らします。
この際、舌を上唇に付けて行うのがミソなようです。
垂らした後は舌の裏側に1分程度オイルを溜めてから嚥下致します。
そうすることで吸収率が上がるようです😊
因みに、ナチュラルにつきましてはサッパリとした風味が特徴ですね😊


私が以前試しました、爽やかな柑橘系の味わいを楽しめる柚子タイプもお薦めです😊
いずれも苦みや雑味がありませんので、お好みで選ばれてみては如何でしょうか😊


日中で試してみての感想ですが、普段以上に集中力がアップ致しますね😲
そのため、凡ミスも少なくなり、作業効率が飛躍的にアップ致しました😊
また、ちょっとしたことではへこたれないマインドになれますね😊



2日目以降はストレートの他、飲み物にトッピングして飲んでみることに致しました。



20220719161801b57.jpg
夏場ですので強炭酸水で試してみました。



2022071916175744e.jpg20220719161758a80.jpg
ストレートでの服用と同様、加える量は0.5mlに致しました。
スプーンで軽く掻き混ぜた後、栽培しているミントを加えて完成です😊
柚子タイプと比較してサッパリとした風味ですので、どんな飲み物との相性も良さそうです。
また、バニラアイスにトッピングすると最高かもしれません😊


普段は中々寝付けないのですが、CBDオイルを服用してからは23時頃には自然と眠たくなり、
翌朝まで熟睡することができるようになりました😊


如何に精神的ストレスが身体にとって毒であり、それの解消にCBDオイルが最適なのか
今回の実体験を通じて実感することができました😊
皆様のご家庭でも是非ともお試しになられてみては如何でしょうか!




★CANNABlaid CBDオイル ナチュラル
https://lp1.cannabiaid.com/products/7
(↑リンクを貼っております。ご興味のある方は是非御覧下さい) 
2022-07-17(Sun)

不足しがちなタンパク質を手軽に補える!新発想の"カリッと"食べるプロテイン飴!

皆様はプロテインをご存じでしょうか?
スポーツをされている方ならプロテイン飲料などを愛用されていることが多いことからご存じでしょうが、
実はプロテイン=タンパク質のことを指します。
そして、プロテインはホエイ(乳清)、カゼイン(乳製品)、ソイ(大豆)の3種類に大別することができます。


タンパク質は筋肉の他、内臓や皮膚、髪の毛や爪、ホルモンやへモグロビンなど、様々な部分を構成しております。
それ故に、重要な栄養の1つです。




今回はこのタンパク質に着目し、
KANSHINDO株式会社様のLET'S PROTEIN  "カリッと"食べるプロテイン飴をご紹介致します。
(製造元は大阪屋製菓株式会社様)




20220716210321bad.jpg
パッケージは黒地に白字を基調としていることから、商品特性が大変解りやすい構成になっております。
また、他の飴玉商品とは異なり、チャックが付いている点も良いですね😊



202207162103193e2.jpg
続いて、パッケージ裏面の原材料欄をチェックしてみました。
主原料は甜菜糖であり、その他に水飴、アーモンド、黒糖、えんどう豆タンパク粉末などを配合しているようです。
冒頭でプロテインを3種類に大別致しましたが、
こちらの商品は最近注目を浴びている第4のプロテイン「ピープロテイン」であることが解ります。


調べてみたところ、ピープロテインは18種類ものアミノ酸をバランスよく配合しており、
筋肉増強効果だけでなく持久力のアップにも寄与してくれるようです。




202207162103226bc.jpg
それでは、実践です。



2022071621032448c.jpg
封を切り、中身を検めてみました。
一粒一粒個包装されておりますので、バッグなどに忍ばせておけば手軽に栄養補給することができそうです😊
また、パッケージと同様、個包装がシックな黒地である点も良いですね😃



20220716210310a43.jpg
手の平に乗せてみましたが、しっかりとした質感があります😊



2022071621031284b.jpg20220716210313c80.jpg
因みに、一袋当たりの内容量は75gとのこと。
丁度良いボリューム感なのではないでしょうか。



20220716210315dbf.jpg20220716210316c26.jpg
1粒当たり約0.49gのタンパク質を配合しております😊
しかも無添加・無着色であることから素材本来の味わいを楽しめそうです😊



20220716210318c00.jpg
早速、1粒頂きました。
途中まで舐めた後に噛んで食べてみたのですが、アーモンドときな粉の味わいが良い塩梅で美味しいですね😋
1粒食べるともう1粒食べたくなります(笑)


確かにサクッとした不思議な食感を楽しむことができますね😲
これは熟練の職人が練りや温度、混ぜ方といった細部にまでこだわり、
独自の製法で一粒一粒手作りしたことで体現しているようです。
それ故に、唯一無二の飴玉であると思います😊


プロテイン飲料の場合、携行しているとそれなりに重いですし、
自宅で専用シェーカーを使用して作るとダマができて飲みづらいことや飽きることが多々ありましたが、
こちらのLET'S PROTEINなら長続きしそうです😊
それに無添加であることからお子様からご年配の方まで安心して召し上がれると思います😊
皆様のご家庭でもお試しになられてみては如何でしょうか!




★LET'S PROTEIN  "カリッと"食べるプロテイン飴
https://protein-candy.com/
(↑リンクを貼っております。ご興味のある方は是非御覧下さい) 

フリーエリア

フリーエリア

プロフィール

南野秀一(蔵馬)

Author:南野秀一(蔵馬)
皆様、初めまして。
蔵馬と申します。

当ブログでは私が実際に使用してみた商品のレビューの他、楽天Roomで掲載しているアイテムをご紹介させて頂きます。

楽天roomでは、
・発売前のNSとPS4のソフト
・健康サプリメント
・ソフトドリンク
などをご紹介しております。
定期的に価格調査を実施し、最安値のものに差し替えております😊
是非ともご活用下さい。

🔻蔵馬の楽天room(QRコード)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ハッシュタグ

#八女茶 #知覧茶 #お茶の山口屋 #無添加 #みかさ #日本茶 #緑茶 #メンズコスメ #mikasa #食物繊維 #野菜不足 #野菜嫌い #便秘 #ソープナッツエキス #男磨き #男の身だしなみ #コンディショナーはいらない #臭ピタッ! #アミノ酸シャンプー #エチケットケア #抹茶 #極みだし #大商金山牧場 #国産 #米の娘ぶた #石けん工房春風 #ハツラツ生活 #明晰の実 #ダメリーノ #メンズシャンプー #アミノブラックシャンプー #damerino #筋トレ好きと繋がりたい #じゃばら #美容好きな人と繋がりたい #美容好きと繋がりたい #サプリメント #じゃばらサプリ #こども野菜プラス #北山村 #花粉症 #ヴォーテール #EGF #リレイヴ #におい対策 #消臭成分 #REREVE #スポーツジム #ドクターズコスメ #髪の乾燥 #コスメ好きさんと繋がりたい #ライフスタイル #衛生的 #ダイソー #プレゼントにおすすめ #食塩不使用 #DAISO #100均 #マスキングテープ #パビリオ #pavilio #簡単アレンジ #手軽で美味しい #敏感肌 #アトピー #潤静 #乾燥肌 #おだしカクテル #食べスタグラム #手作りごはん #時短料理 #レーステープ #emajiny #子供 #昔ながらの枕 #そば枕 #薬品を使わない #無添加シャンプー #石油系合成界面活性剤不使用 #ノンポリマー #ノンシリコン #株式会社吉田商店枕工場 #吉田商店枕工場 #カラーワックス #ヘアカラーワックス #エマジニー #わさび&オリーブ #ワサビスルフィニル #深蒸し茶 #友白髪 #山口屋 #薄毛の悩みを解決 #シリカ水 #メンテナンスコスメ #瑠璃薬局 #すし酢レシピ #無添加プル #保湿 #nacona #ヨーグルト #ヨーグルトに野菜プラス #ハイビスカスローゼルすし酢 #Michisanskitchen #高麗人参 #刀豆ナタマメ協会 #ヨシトメ産業 #紅参 #紅参精 #Michiさんの台所 #ドリームK #紅参精スティック #ナコナ #bubka #楽天ROOMでお買い物 #楽天ROOMやってます #楽天ROOMに載せてます #楽天 #楽天市場 #楽天お買い物マラソン #楽天マラソン #楽天スーパーセール #メンズ美容 #フサフサ #炭酸シャンプー #メンズヘア #bubkazero #Fortero #フォルテロ #シャンプー #カーボニックスカルプシャンプー #育毛 #鹿児島 #なた豆 #ノルウェーのミネラルウォーター #北欧のミネラルウォーター #olden #クレシェンド神戸 #水と空気にこだわるお店 #超軟水ミネラルウォーター #料理のためのミネラルウォーター #北欧ノルウェーのミネラルウォーター #オルデン #機能性ミネラル水 #無農薬栽培 #リン酸誘導 #植物活性 #Si #水溶性珪素 #奇跡の水 #テラヘルツ #ソマチッド #LaCube #ラキューブ #免疫力アップ #こうじくん #生甘酒 #ウイルス対策 #手洗い #ミネラル #無添加石鹸 #顔洗い #酵素 #プロテアーゼ #アイフィールド #油汚れ #洗剤 #れんまるオンラインショップ #仲野産業株式会社 #アミラーゼ #れんこんパウダー #赤ちゃん 

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
フリーエリア