皆様は普段からカルシウムを意識して摂取されてますか?
私の場合、子供の頃から母が徹底した栄養管理の元家庭料理を作ってくれましたので、
骨太に成長し、この歳になっても未だに骨折をしたことがありません。
しかし、年齢を重ねるごとに体質の変化を実感しております。
階段の上り下りをする際やちょっとした運動をするごとに骨がポキポキと鳴るようになりました。
色々と調べているうちに、骨密度が原因であることが解りました。
私は男性ですので女性と比較して骨密度の低下は緩やかなようですが、
今後の余生を考えると今のうちに有効打を打っておきたいと思うようになりました。
そこで、ネットでカルシウム補給関連のアイテムを探してみることに致しました。
今回ご紹介させて頂くのはアイリス株式会社様のママカルカルシウムです!
開封したところ、2種類のフレバーがそれぞれ10包ずつ同梱されておりました。
左側のオレンジ色の方がレモン味で、右側の緑色の方がプレーン味となります。
添付書類を拝見したところ、味比べのためにプレーン味を同梱して頂けたようです!
これは嬉しいサプライズです!
パッケージも折りたたんだ状態で同梱されておりましたので、折角ですので組み立ててみました。
余計な記述もなく、全体的に明るい色合いで統一されておりますので、とても好感が持てますね。
続いて、パッケージの裏面にある原材料欄をチェックしてみました。
主原料は北海道八雲産の風化ニシキ貝貝殻微粉末であり、
その他にフラクトオリゴ糖やビール酵母などを配合しているようです。
驚くべきは主原料の風化ニシキ貝貝殻でしょうか。
何と1500万年前の地層から採取されたものだそうです!
しかも小魚や野菜などの食物と同様、吸収されやすい非活性カルシウムなようです。
ここで気になるのは「非活性カルシウムとは何か?」です。
そこで、調べてみました。
非活性カルシウムとはカルシウムのバランスを保つ他、免疫力強化や病気予防の効果があり、
善玉カルシウムに属する栄養成分なようです。
この成分とフラクトオリゴ糖、ビール酵母などが相互に働きあうことで
免疫力や吸収力が飛躍的にアップするようです。
そのため、骨元気なだけでなく、
体全体の健康増進に繋がる商品であることがお解り頂けると思います。
論より証拠ということで、レモン味の方を1包開封し、小皿に盛り付けてみました。
顆粒状ではありますが、ところどころに周囲よりもちょっと大きめな粒が散見できます。
封を切る前に軽く振ってみたのですが、
その際に聞こえたザッザッという音の所以はこれなのだと思います。
確認のため、匂いも嗅いでみましたが、ほのかにレモンの香りが致します。
匂いが強烈だと飽きが来やすいものですが、これなら安心して服用できそうです。
私は最近、食生活が偏りがちですので、昼食後と夕食後の2回に分けて1包ずつ服用致しました。
よく噛んでから飲むタイプのサプリメントなのですが、
当初の予想に反してレモンの酸味はあまり感じられませんでした。
どちらかと言うと、甘みの方が感じやすいですね。
個人的に後味がなくて嚥下しやすいと思います。
中には顆粒状よりもちょっと大きめな粒もあるのですが、軽く噛むだけで簡単に砕けます。
そのため、お子様からご年配の方まで気兼ねなく服用できることと思います。
こちら1包5g分だけで不足しがちなカルシウムを1150mgくらい補給できるそうですので、
カルシウム不足なども効果的に解消できそうですね!
飽きの来ない味わいですので、これなら継続して服用できそうです。
一方でプレーン味ですが、こちらについても試してみました。
甘くないとうもろこしみたいな味がするのですが、
個人的には飽きの来ない味わいだと思います。
好みは人それぞれですが、甘さをご所望ならレモン味、
味わいに拘りのない方であればプレーン味で十分なのではないでしょうか。
服用期間中に特に実感したことについて触れさせて頂きます。
私自身は不眠症気味なのですが、
1包当たりのカルシウム配合量が多いことから服用当日は熟睡することができました。
ネット上で調べてみたのですが、
東京大学の研究にてカルシウムが安眠のための鍵であることが実証されているようです。
そのため、安眠効果にも期待が持てます。
骨密度についてはクリニックといった専門機関で検査してみないことには解りませんが、
ちょっとした運動をしてもポキポキといった奇怪な音が鳴らないようになりました。
長く継続して服用すればもっと実感が持てるのではないでしょうか。
骨密度の低下や不眠症でお悩みの方、いつまでも健康で若々しくありたい方、
安心安全な方法で不足しがちな栄養素を補いたい方に是非ともお薦め致します!
(↑リンクを貼っております。ご興味のある方は是非御覧下さい)
スポンサーサイト