皆様は普段どのようなシャンプーを使用されてますか?
今では普通のシャンプーの他にもボタニカルシャンプーや炭酸シャンプー、クリームシャンプーなど、
色々なタイプのシャンプーが店頭に並んでおりますよね。
私はこの中のボタニカルシャンプーを使用していたのですが、
・頭皮のベタつきが残っていること
・起床時の枕元や洗髪時の抜け毛が酷いこと
に常々悩んでおりました。
そこで、使用するシャンプーを変えてみることに致しました。
今回ご紹介させて頂きますのは、有限会社ALIVE様のアミノブラックシャンプーです。
(製造販売元は株式会社ホウリン様)
パッケージを見て面白いなと思った点は他社商品でいう詰替えボトルみたいな容器であり、
中身の見えるスケルトンタイプであることでしょうか。
しかも素の状態でも床の上に直立するのですよね。
内容量が150gであるもののズッシリとしている点にも魅力を感じました!
同梱されているパンフレットにも目を通してみましたが、
男性のあらゆる髪質にも適合したシャンプーなようです!
こちらのアミノブラックシャンプーは、
・頭皮の汚れをしっかりと落とす
・皮脂を落としすぎない
・地肌とキューティクルを守る
ことをコンセプトとして開発されております。
パッケージ裏面の原材料欄もチェックしてみました。
特に注目すべきはサピンヅストリホリアツス果実エキスと炭でしょうか。
前者は別名ソープナッツとも呼ばれるインドやパキスタンに自生する石鹸の木の実なようです。
界面活性剤と比較して人体や環境にも優しいことから世界中で話題になっている成分みたいです。
また、通常の石鹸と比較してきめ細やかな泡が立つという特徴もあるようです。
一方で炭については紀州備長炭を採用しているとのこと!
皆様もご存知な通り、炭には汚れを吸着する効果があります。
そのため、頭皮の毛穴の汚れも綺麗に除去してくれるようですね。
私の悩みの種である頭皮のベタつきもこの作用によって改善することができそうです♬
論より証拠ということで、実践です。
私は普段2日に1回の間隔で洗髪しておりますので、それに準じて使用してみました。
先ず、使用前の写真をアップ致します。
2日に1回の間隔のため、髪自体も脂っぽくなっていることがお解り頂けることと思います。
アミノブラックシャンプーのキャップを外し、小皿に適量取り出します。
私の場合、ショートヘアーですので1cm程度取り出しました。
因みに、ミディアムヘアーの方の場合は2cmが適量とのことです。
普通シャンプーと聞くと液体シャンプーを連想しがちですが、
アミノブラックシャンプーは練り状シャンプーとなっております。
この点、大きな違いですね!
練り状にすることで濃密かつきめ細やかな泡立ちを実現することができるようです。
続いて、その半分ほど手の平に乗せてみました。
試しに匂いを嗅いでみたのですが、コカ・コーラみたいな匂いが致しますね。
お湯を適量加えて泡立てます。
初回のため、泡立ちがあまり良くないように撮れておりますが、その点ご了承下さい。
(2回目では濃密な泡立ち感となっております)
2回目となると、大変クリーミーな泡立ちで頭皮頭髪全体を包み込めますね!
私は敏感肌なのですが、刺激感も一切なくとても洗いやすいと思います。
洗い流した後の皮脂汚れの写真は省きますが、結構な汚れが湯船に浮いておりました!
紀州備長炭による毛穴の汚れの吸着効果は凄まじいです♬
使用前と使用後の写真を並べてみました。
頭髪の脂汚れが綺麗に落ちていることがお解り頂けることと思います。
また、アミノブラックシャンプーはこれ1本で洗髪が終わります!
そのため、コンディショナーは不要です♬
シャンプーだけで地肌とキューティクルも守れますので嬉しいですね!
旋毛付近の写真ですが、頭皮の汚れもしっかりと落ちております。
普段ならドライヤーで乾かした際は頭皮のベタつきを感じたものですが、
アミノブラックシャンプーはその悩みを見事解消してくれました!
その翌週の使用後の写真ですが、
継続的に使用していくことで頭皮頭髪環境を効果的に改善することができました。
私は生まれつきの焦げ茶髪なのですが、カラーリング後の色落ちも軽減してくれるそうです。
そのため、金髪や茶髪にされている方、白髪染めをされている方にもお薦めですね!
私達男性陣の抱く頭皮頭髪の悩みを見事に解消してくれるアミノブラックシャンプー!
お試しになられてみては如何でしょうか!
(↑リンクを貼っております。ご興味のある方は是非御覧下さい) 
スポンサーサイト